音楽関係 TANGZU Tang Sancaiイヤーピースのレビュー フランジ部分に妙な表面処理をしていて気になっていたイヤーピースTANGZU Tang Sancaiを購入しました。TANGZU Tang SancaiイヤーピースのレビューTANGZU Tang Sancaiにはいくつかシリーズがありますが... 2025.09.28 音楽関係
音楽関係 KZ AM02はCX31993+MAX97220と互角の音でした KZの新USB DAC、KZ AM02が発売差されたのでつい買ってしまいました。新しいDACが出ると欲しくなるんですよ。KZ AM2 DACとEQ機能のレビュー組込みのEQが入ってますが、OFFにはできないみたいです。・音楽バランスモードマ... 2025.09.22 音楽関係
音楽関係 KZ M2 デュアルマイクケーブルのレビュー 仕事で使うFiiO JD10付属のマイクが音を拾わなくて通話先の相手から苦情が来たため、マイク性能の向上を狙ってKZ M2ケーブルを購入しました。KZ M2 マイクのレビューシンプルな箱です。3.5mmとUSB-Cタイプの2つがありますが、... 2025.08.30 音楽関係
音楽関係 NICEHCK Replaceable Acoustic Tubes Set を購入してみた(NICEHCK IEM Tuning Nozzle) NICEHCKからHimalayaやSIMGOTのイヤホンに使えるチューニングノズルセットが発売されました。メーカーが正式に出してきたチューニングノズルセットで音がどう変わるか気になったので購入してみました。NICEHCK Replacea... 2025.08.03 音楽関係
音楽関係 FIIO K9 AKM AK4499EX搭載のヘッドフォンアンプ購入レビュー 今は自宅で音楽を聴くときに据え置き型のヘッドフォンアンプが無いため、外出時に使うAKLIAM PD5を使っています。これはこれでいい音がするのですが、自宅であればもっと良い音で音楽を聴きたいのでAKMのフラグシップチップセットAK4191E... 2025.07.21 音楽関係
アニメ関係 神様になった日 舞台探訪キャンペーン2025年7月現在の状況 神様になった日の放送からもうすぐ5年たちます。2021年4月から継続開催されていることになっているけど、本当にまだ行われているのか謎な舞台探訪キャンペーン第二弾に参加してきました!舞台探訪キャンペーン第二弾は今もやってるのか?まず問題のキャ... 2025.07.19 アニメ関係
車のこと 悲報 KENWOODのカーナビでスマートループが利用できなくなる。2025年7月31日で終了 KENWOODの彩速ナビを使ってきた理由が、パイオニアが提供しているカーナビ向けの渋滞情報サービス、スマートループです。スマートループが使いたいがために今回も彩速ナビを購入したのに、まさかのサービス終了です。まとめ愛用していたのに裏切られた... 2025.07.10 車のこと
ランエボ10 古い車におすすめ、エアコンガスクリーニングの料金と効果 もうすぐ10年になるランエボ10ですがエアコンの効きが明らかに悪くなってきたのでジェームスのエアコンガスクリーニングをしてきました。エアコンの状態エアコンから冷たい空気は出ますが、運転席は少しぬるくて助手席側の方が明らかに温度の低い風が出て... 2025.07.06 ランエボ10
音楽関係 NICEHCK NK1 MAXとかCX31993+MAX97220とCX31993のUSBドングルどちらが買い? セールになるとついつい安くなっているUSB DACを購入してしまうのですが、今まで持っていなかったアンプ付きのCX31993のDAC、KEYSTONのCX31993+MAX97220を購入したので、CX31993のDACのみの物と比較をして... 2025.06.28 音楽関係