音楽関係

スポンサーリンク
音楽関係

TANGZU Tang Sancaiイヤーピースのレビュー

フランジ部分に妙な表面処理をしていて気になっていたイヤーピースTANGZU Tang Sancaiを購入しました。TANGZU Tang SancaiイヤーピースのレビューTANGZU Tang Sancaiにはいくつかシリーズがありますが...
音楽関係

KZ AM02はCX31993+MAX97220と互角の音でした

KZの新USB DAC、KZ AM02が発売差されたのでつい買ってしまいました。新しいDACが出ると欲しくなるんですよ。KZ AM2 DACとEQ機能のレビュー組込みのEQが入ってますが、OFFにはできないみたいです。・音楽バランスモードマ...
音楽関係

KZ M2 デュアルマイクケーブルのレビュー

仕事で使うFiiO JD10付属のマイクが音を拾わなくて通話先の相手から苦情が来たため、マイク性能の向上を狙ってKZ M2ケーブルを購入しました。KZ M2 マイクのレビューシンプルな箱です。3.5mmとUSB-Cタイプの2つがありますが、...
スポンサーリンク
音楽関係

NICEHCK Replaceable Acoustic Tubes Set を購入してみた(NICEHCK IEM Tuning Nozzle)

NICEHCKからHimalayaやSIMGOTのイヤホンに使えるチューニングノズルセットが発売されました。メーカーが正式に出してきたチューニングノズルセットで音がどう変わるか気になったので購入してみました。NICEHCK Replacea...
音楽関係

FIIO K9 AKM AK4499EX搭載のヘッドフォンアンプ購入レビュー

今は自宅で音楽を聴くときに据え置き型のヘッドフォンアンプが無いため、外出時に使うAKLIAM PD5を使っています。これはこれでいい音がするのですが、自宅であればもっと良い音で音楽を聴きたいのでAKMのフラグシップチップセットAK4191E...
音楽関係

NICEHCK NK1 MAXとかCX31993+MAX97220とCX31993のUSBドングルどちらが買い?

セールになるとついつい安くなっているUSB DACを購入してしまうのですが、今まで持っていなかったアンプ付きのCX31993のDAC、KEYSTONのCX31993+MAX97220を購入したので、CX31993のDACのみの物と比較をして...
音楽関係

Jade Audio (FIIO) JA11 USB DACとCX31993の比較レビュー

海外の掲示板で評判が良かったJade Audio JA11を購入したので、手持ちのCX31993のドングルと比較してみました。DACチップのスペック比較JA11に使われているDACチップKT02H02の仕様は出ているのですが、単位が違ったの...
音楽関係

さすがNICEHCKのイヤホンケース、使い勝手が良い

SIMGOTのイヤホンケースが小さくてDACドングルを一緒に入れるには狭かったので、NICEHCKのハイエンドキャンバス イヤホンケースを購入しました。デザイン全体はキャンパス生地で、NICEHCKのロゴのがレザーっぽい材質で出来ています。...
音楽関係

M3 2025 春の会場で購入したCD

M3 2025春に行ってきました。会場はいつものTRCです。天気は晴れで気温もそこそこでした。去年は暑かったですが今年は風があったため、すごしやすい一日でした。M3 2025 春に購入した楽曲CD達そろそろスケジュール感も分かってきて、4月...