cz4a

スポンサーリンク
アニメ関係

宇宙戦艦ヤマト全記録展に行ってきた

渋谷の西武デパートで開催されている宇宙戦艦ヤマト全記録展に行ってきました。宇宙戦艦ヤマト全記録展 7F西武デパートの外壁に宇宙戦艦ヤマト全記録展のポスターが出ています。今の時代だと庵野秀明プロデュースと入れないと集客が難しいのだろうか?なん...
住宅設備

アイリスオーヤマのシャワーヘッドは実際どうなのか

我が家は歴代TOTOのシャワーヘッドを愛用してきましたが、コンフォートウエーブシャワー3モードの吐水切り替えスイッチが3度目の故障となり、ついに別のシャワーヘッドに交換することにしました。アイリスオーヤマのMiCOLAを購入TOTOは吐水切...
ランエボ10

NITTO NT555 G2、日本製スポーツタイヤのレビュー

ランエボ10に履いているKENDA KR20Aはグリップも良くトレッドパターンも格好良いためお気に入りのタイヤです。とはいえ購入から7年目ということもあり、ゴムの硬化が進んできてタイヤの表面はカチカチ、ヒビも散見されるようにったのでNITT...
スポンサーリンク
住宅設備

Switchbot Hub2のエアコンリモコン同期機能がもう終了している件

Switchbot Hub2の発売時に一番力を入れていたエアコンのリモコンの信号をHub2で受信して、実際のエアコンとステータスを同期させる機能について、もう実装されているのは知っていましたか?私は知らんかった。エアコンリモコン同期(IR ...
音楽関係

FIIO JM21の購入を見送った理由

発売前から注目されていた格安Android DAPのFIIO JM21ですが、私も買う寸前まで行きましたが購入は見送りました。FIIO JM21の購入を見送った理由最初にJM21を見た時はすごく魅力的なDAPに見えました。・値段もそこまで高...
音楽関係

ノートPCのブルーレイドライブをデスクトップPCに再利用した

M3で購入したCDのリッピングをするときに古いWindosのノートPCを引っ張り出していたのですが、起動DISKがHDDのため起動に5分かかるなんてざらで、使い勝手の悪さにいい加減疲れたので普段使いしているPCに光学ドライブだけ移植しました...
アニメ関係

人形のまち岩槻×その着せ替え人形は恋をする デジタルスタンプラリーに参加してきた

埼玉県の岩槻市で、「その着せ替え人形は恋をする」デジタルスタンプラリーが開催されていたので行ってきました。結構な距離を歩くので、スタンプラリーだけ最速で回る場合は1.5時間ぐらいはかかります。参加する際は時間に余裕を持つか、駅前でレンタサイ...
音楽関係

ELETECH BAROQUEはバランスよく音質が向上するイヤーピース

2chで評判が良かったのが気になってeイヤホンで購入しました。ちゃんとした正規品です。ELETECH BAROQUEの仕様とりあえず、メーカーの宣伝文はうん、よくわからん。「「バロック」コレクションは、ELETECHが初めて高級IEMイヤー...
音楽関係

foobar2000とLast.fmを連携してScrobbleを送る方法

Foobar2000からLast.fmにScrobbleを送る設定の手順が分からずに手間取ってしまったので、私と同じように困っている人が簡単に出来るように設定の方法と注意点をまとめておきます。foobar2000にfoo_scrobbleを...