車のこと

スポンサーリンク
ランエボ10

TAKUMIモーターオイルの代表性状

TAKUMIオイルの代表性状です。特徴としてはこのメーカーではHIVIを化学合成油に分類しています。代表性状は公開されないだろうと勝手に思って問い合わせしていなかったのですが、こうやって見ると私が思っていたよりも性能が良いです。特に5w-5...
ランエボ10

ヒーテッドドアミラーをONにするとサイドミラーに雨粒が付かない

雨が降っている夜中に走っているとドアミラーに付いた雨粒で後ろが見えず、不安になることが多かったので、サイドミラーの雨粒対策を真剣に調べました。ドアミラーの水滴対策調べていくとサイドミラー用のガラコのような撥水コーティングか水がスーッと流れる...
ランエボ10

YR-Advance エアクリBOXのインプレッション

YR-AdvanceさんのエアクリBOXです。中古で安く手に入れましたが、想定外の問題もありました。エアクリBOXの特徴 オールアルミボディでカクカクした感じですが、エンジンルームへの収まりがよくとてもかっこいいです。 もとからあるプラスチ...
スポンサーリンク
ランエボ10

20Lのオイルを5Lタンクに小分けにする

以前Narrowdeさんのセールで買ったNarrowde MOD-Lube7.5W-50P-SPオイルですが、天気が良かったので次のオイル交換に使えるように5Lのポリタンクに取り分ける作業をしました。この20Lの容器はなんて言うのでしょう?...
フリード

LED発炎筒と普通の発炎筒のどちらを選ぶべきか

そろそろFREEDの車検ですが、発炎筒の有効期限がすっかり切れてしまっているため次の車検を通すことができません。ただ、ディーラーで買うと1500円ぐらいするので前もって交換しようと思います。発炎筒については実は前から目をつけていた製品があり...
ランエボ10

YR-Advance エボⅩ サクションパイプを取り付けた

YR-Advanceさんのサクションパイプを取り付けました。みんカラを見ていると皆さんが変えているのと、体感できる変化があったとのレビューが多かったので導入しました。直前までBLITZのサクションキットと悩みましたが、純正交換タイプのエアク...
ランエボ10

プレストン スーパーパフォーマンスでアイドリングのばらつきが改善した

『プレストン スーパーパフォーマンス』が当たったで武蔵ホルツから送られてきた『プレストン スーパーパフォーマンス』をランサーエボリューション10に入れました。メンテナンスマニュアルには『燃料噴射装置の洗浄』という項目があり、新車時の性能を長...
フリード

FREEDのオイルをコメリプレミアム0w-20からNarrowde LiseⅢ0w-20に交換

前回、FREEDのオイルをコメリプレミアム0w-20に変えてから8ヶ月で4700kmほど走りましたので、ナロードトライポロジーズさんのNarrowde LiseⅢ0w-20に交換しました。まだ家にはコメリプレミアムのストックが4Lありますが...
フリード

古河薬品工業 フュエルクリーンハイブリット プレミアムの効果は?

FREEDにインジェクションクリーナーとして2chなどで評判の高い、古河薬品工業 フュエルクリーンハイブリット プレミアムを投入しました。パッケージ即効、エンジン内部まで徹底的に洗浄!!の文字が躍っています。これと似たパッケージで『古河薬品...