ランエボ10 APJ エアコンバルブキャップを購入した エンジンルームのドレスアップ目的でAPJのエアコンバルブキャップを購入しました。 後付けの理由としては、ランエボ10も7年乗っているのでバルブキャップの予防交換です。 APJ エアコンバルブキャップ パッケージはシンプルなブリスタ... 2022.08.06 ランエボ10
住宅設備 風呂掃除用に「バスボンくん」はとりあえず買っとけ 風呂掃除の重労働を何とかしたい 今まではスポンジでお風呂の掃除をしていましたが、風呂の床をスポンジで洗うのは力もいるし、浴槽を洗うには体勢が厳しく重労働で長年の汚れなのか、くすんだ感じの部分はあまり奇麗にならないのも気になっていました。 ... 2022.07.24 住宅設備
ランエボ10 エアーバルブステムキャップを買って失敗した件 ホイールのバルブ部分のゴムが格好悪いなと思っていたところ、エアーバルブステムキャップというパーツを見つけたので購入してみました。 エアーバルブステムキャップとは 簡単に言うと、タイヤのエアーバルブのゴム部分を隠す製品です。 ここで... 2022.07.03 ランエボ10
住宅設備 ASUSルーターの管理機能で誰が何処にアクセスしているのか丸見えな件 ASUSルーターの管理画面で設定できるアクセス分析機能が、家庭で使うにはプライバシーの問題が多すぎるので注意喚起の意味も込めて書きました。 ASUSの管理画面で端末毎のアクセス先が簡単に分かる 我が家はASUSのTUF-AX3000... 2022.06.26 住宅設備
住宅設備 iReep01のレビュー、音の広がりや効果は? 独自の反射型放音構造で音の臨場感がアップするというintimeのイヤーピース、iReep01を発売日の1日前に購入しました。 iReep01の仕組み こちらがiReep01を斜めからマクロで撮影した写真です。 イヤーピースの中身が... 2022.06.11 住宅設備
車のこと 電動キックボードで道路を走ったら怖かったけど絶対買う 電動キックボードの公道での実証実験が行われていますが、近場に乗れる場所が出来たので乗ってみました。 利用までの手続き 今回利用したのはBRJ株式会社が実証実験しているBirdというサービスです。 私が大好きなウエルシアの駐車場の一... 2022.06.05 車のこと
住宅設備 Xiaomi 11Tはリフレッシュレートを上げるとバッテリーの減りが早い XiaomiのMi note 10 Liteを使っていて不満は無かったのですが、バッテリーが膨らんでしまったので新しくXiaomi 11Tを購入しました。 Xiaomi 11Tのレビュー スペックを列挙しても仕方ないので、実際に使っ... 2022.06.05 住宅設備
住宅設備 Moondrop PCC Coaxial OCC Copper Wireのレビュー Blessing2:Duskを普段使っているEarStudio ES100のバランス接続で聞いてみたくなったので、Moondrop PCC Coaxial OCC Copper Wire 6N Pure Single Crystal Cop... 2022.05.29 住宅設備
住宅設備 水月雨(MOONDROP) 竹-CHUのレビュー、この音でこの値段は買い! 水月雨(MOONDROP) 新しいイヤホン竹-CHUを購入しました。 エントリーレベルキラーというほどの自信作が気になり購入してしまいました。 竹-CHUのパッケージ いつもの女の子のイラストが描かれたパッケージですが、竹というぐ... 2022.05.21 住宅設備