アニメ関係 菜なれ花なれ 聖地めぐりと沼田の特別上映会&キャストトークショーに行ってきた 群馬県沼田市での特別上映会&キャストトークショーに当選したので、観光もかねて菜なれ花なれの聖地めぐりをしてきました。沼田駅の周辺沼田駅に1時間無料の駐車場があるので車を止めて歩いて回ると良いです。沼田駅が写るのは、沼田城跡で美空かなたが杏那... 2024.07.15 アニメ関係
住宅設備 引き戸の戸車TDB-S10Bを交換せずに直す方法 自宅の永大産業の引き戸の動きが悪くなり、自動で閉まり切らなくなってしまいました。最初は部品交換を考えていましたが、簡単な掃除で直って無駄な出費が抑えられたので備忘録として残しておきます。動きの悪くなった引き戸の戸車の掃除方法まずは必要な道具... 2024.07.07 住宅設備
ミニ四駆 量産型リコ 最後のプラモ女子の人生組み立て記、矢島模型店の場所は吾野 「量産型リコ 最後のプラモ女子の人生組み立て記」の放送が始まりました。第3期です。毎回物語のキーとなる矢島模型店ですが、今回は西武線の吾野駅から3分ほど歩いたところが撮影で使われています。矢島模型店の撮影場所6月10日に終末トレインどこへい... 2024.06.30 お出かけミニ四駆
アニメ関係 終末トレインどこへいく?の聖地、吾野駅周辺に行ってきた アニメ「終末トレインどこへいく?」の最終回が放送されました。物語も結末を迎え、今実施されている西武線のスタンプラリーが終わったら展示物も撤去されてしまうと思うので、見られるうちに再度行ってきました。アニメの風景と実際の場所第1話は吾野が舞台... 2024.06.30 アニメ関係
音楽関係 NICEHCK X39のブラックとシルバーを両方購入したのでレビュー リモートワークで使っている水月雨 MOONDROP Quarksがぼろくなってきたので、AliexpressのセールでNICEHCK X39を購入しました。NICEHCK X39の付属品このイヤホンは面白くてボディの色によって採用されている... 2024.06.29 音楽関係
音楽関係 NICEHCK HiCottonのレビュー セールでNICEHCKのHiCottonを購入しました。特段買うつもりはなかったのですが、ものすごく安くなっていたので思わず買ってしまいました。NICEHCK HiCottonの特徴2.5mmのバランス接続仕様を購入しています。高級ケーブル... 2024.06.18 音楽関係
音楽関係 NICEHCK IcyMoonのレビュー AliexpressのセールでNICEHCK IcyMoonの2.5mmバランス接続用のケーブルを購入しました。これで3.5mmアンバランス接続だったSIMGOT EA500LMをリケーブルしてバランス化します。NICEHCK IcyMoo... 2024.06.17 音楽関係
アニメ関係 終末トレインどこへいく?西武線スタンプラリーで聖地巡礼してきた 用事で都内に出た後に時間が余ったので終末トレインどこへいく?西武線スタンプラリーに参加してきました。初めてのスタンプラリーでしたが、意外と時間がかかってハードです。スタンプラリーの回り方池袋をスタート地点に吾野を目指します。アニメとは逆の方... 2024.06.10 アニメ関係
音楽関係 SIMGOT EA500LM イヤホンレビュー M3で購入したCDを気持ちよく聞くために、女性ボーカルの再現性が評判のSIMGOT EA500LMを購入しました。型番はSIMGOT EA500ではなくSIMGOT EA500LMなので型番を間違えないようにしてください。国内での扱いは最近... 2024.06.08 音楽関係