生活 パイオニアのイヤホンSE-CH5BLにコンプライT-600を装着 パイオニアのバランス接続イヤホンSE-CH5BLのイヤホンチップを無くしてしまったので、コンプライT-600に交換しました。 パイオニアのドライバーは大きい SE-CH5BLやより高級なSE-CH9TやSE-CH5Tなどは新開発の大... 2020.02.24 生活
生活 シェーバーが壊れたので最新の5枚刃ラムダッシュに買い換えた 私の愛用していたPanasonicのラムダッシュES-LA52がついに充電が出来なくなってしまい、泣く泣く新しいシェーバーに買い換えることにしました。 購入以来約10年、気に入っていたので残念ですが、さすがに製品の寿命です。 買換え... 2019.11.18 生活
生活 高速なマイクロSDカードでSwitchのフォートナイトの起動は速くなるか 子供からNintendo Switchのフォートナイトの起動が遅いので何とかして欲しいと言われたので対策してみました。 東芝製マイクロSDカードでのフォートナイトの起動時間 Switchの内蔵メモリが既にいっぱいになっていてフォート... 2019.07.03 生活
生活 使ってわかった楽天銀行の不便なところ メインバンクをみずほ銀行から楽天銀行に切り替えました。楽天経済圏を活用するには必須な銀行ですが、思ったよりも使い勝手が悪い事に気が付き少し後悔しています。 楽天銀行は預金払いが出来ない paypayやメルペイなどは決済機能にお金を振... 2019.06.22 生活
生活 楽天モバイルのスーパー放題で1Mbpsの速度を実際に使った感想 IIJMioの一年間の割引期間が終了したので、1Mbpsでデータ通信が使い放題の楽天モバイルのスーパー放題プランにMNPしましたが、結果大満足でした。 楽天モバイルに決めた理由 楽天モバイルの前は同じMVNOのIIJMioを使ってい... 2019.06.15 生活
生活 オールインパスタ All in PASTA 完全栄養食の味はえぐい 発売して即売り切れとなってしまっていた日清の完全食All-in PASTA、キャッチフレーズは「栄養摂取とおいしさを同時にかなえる完全栄養食」です。 これは是非食べてみたい!!とネットで注文して、メーカー欠品になっていたのがついに届きまし... 2019.05.18 生活
生活 原付バイクはヤマハのJOGかビーノが耐久性があってお勧め 大学時代にYAMAHAのチャンプRSという2ストロークのヘルメットがシート下に入らないタイプのバイクに乗ってましたが、甥っ子が大学の通学用に原付バイクを買うというのでバイクショップに行ってきました。 バイクショップが勧める原付バイクは... 2019.03.25 生活
生活 Amazfit bipの電池は本当に一ヶ月持つのか? 私がAmazfit bipを買ったのは他のブログで紹介されていたからですが、その中でも一番怪しいと思ったのが、バッテリーの持ちでした。 他のスマートウオッチはバッテリーが一週間も持たないものばかりなのに、本当に一ヶ月以上持つのか実験してみ... 2018.06.19 生活
生活 Amazfit bip用のカラーフレームを買ってみた 格安スマートウォッチなのにバッテリーが45日間も持つので充電に悩まされずに使える人気のAmazfit bipですが、買う際に最後まで悩んだのが色でした。 黒とオレンジ色があって、最終的には黒を買ったのですが、最近Amazfit bip... 2018.06.01 生活