フリード タブレットを後部座席に設置して子供が車の中で飽きないようにする方法 FREEDで子供と一緒に出かける時に子供達が移動時間に飽きて騒ぎ出すのが一番困ります。飽きた子供達は不満を言いますし、それをなだめる親もだんだんいらいらしてきてせっかくの楽しい旅行の雰囲気が台無しになります。それなのでリアシートに座る子供た... 2017.08.26 フリード
ランエボ10 サーキット走行に備えてオイル交換 3回目 Narrowde MOD-Lube 7.5-50P-SP 気が付いたらいつの間にかREV SPEEEDのオールスタイルミーティングが来週に迫ってきました。もうあまり日が無いのでサーキット走行に向けて前回から使い始めたNarrowde MOD-Lube 7.5-50P-SPに交換します。前回は3月の... 2017.08.15 ランエボ10
フリード PEAが濃いめのガソリン添加剤 フューエルクリーンハイブリッドプレミアム 前回から大体1年経ったので定期メンテナンスとしてFREEDに古河薬品工業のフューエルクリーンハイブリッドプレミアムを入れました。今回はこれから旅行に行くので長距離を走るのと、そろそろオイルもNarrowde LiseⅢ0w-20に変えてから... 2017.08.13 フリード
ランエボ10 サーキット初心者はREV SPEEDオールスタイルミーティングがおすすめ 今年の3月以降開催されていなかった富士スピードウェイでのオールスタイルミーティングが8月28日に開催されるので早速申し込みを行いました。今回も当然『スーパービギナー』クラスです。私は残念ながら『走行経験はあるがラップタイムが2分25秒よりも... 2017.08.02 ランエボ10
車のこと キャッスルオイルのベースオイルが全合成油に変更 メーカー製の安いオイルを買おうと思ったときに必ず比較対象に上がるトヨタのキャッスルオイルですが、新しく鉱物油ベースから全合成油(VHVI)ベースのオイルに変更になります。なお一部の報道などでは100%化学合成油の表記がありますが、このオイル... 2017.07.30 車のこと
ランエボ10 価格が安い街乗り用のファッション牽引フック 私のランエボ10はサーキットで走るために中国のAliexpressを使ってトーイングストラップ形状の牽引フックを買いました。そのときは前後合わせて2226円と激安で買えたのですが、中国からの通販となると万人にはお勧めできません。いくらバイヤ... 2017.07.07 ランエボ10
フリード 暑さ対策でFREEDにスクリーンシェードの取り付け 夏になるとFREEDオーナーの皆さんが感じていると思いますが、FREEDの2列目、3列目は暑いです。2列目はまだしも3列目はエアコンの風が届かないので暑いです。うちでは2列目までしか基本使いませんが、2列目に乗っている子供から暑いと苦情が出... 2017.07.06 フリード
フリード 雨除けドアミラー バイザーが送料込みで105円 最近Amazonの商品券を頂いたので、何かいいものが無いかとよく見ているのですが、またえらく安い商品を見つけてしまいました。こちらはサイドミラーに付ける雨よけのバイザーですが、送料込みで105円と利益が出るのか心配になる値段です。値段が値段... 2017.07.04 フリード
ランエボ10 オーム電機 LEDシガーライトミニを買った 以前から欲しくて調べていた三菱純正部品のリチャージブルLEDライトの互換品であるオーム電機のLEDシガーライトミニを買いました。オーム電機 LEDシガーライトミニの仕様車で充電するLEDライトなのでシガーソケットに刺しておくと自動的に充電さ... 2017.07.02 ランエボ10