キイロビン ゴールドで簡単に窓の油膜を取る

フリード

最近は雨が多いのでFREEDも雨の中で乗る機会が多く、ワイパーを使うと水切れが悪いしガラスの油膜が気になっていました。

キイロビンゴールドを買った

油膜取りの製品の中ではトップブランドのキイロビンですが、そのゴールドです。
いかにも油膜が落ちそうな名前ですが、メーカーが言うには今までの2倍の速さで油膜落しが出来るとのことです。

パッケージの裏面も、楽にできますという印象を強めたいのか女性が作業している絵になっています。
さらに磨いているとガラスの微細な傷も取り除いて窓ガラスがどんどん綺麗になるそうです。コレは期待できます。

こちらがパッケージです。
ゴールドな感じでゴージャスですね。
キイロビンゴールドのパッケージ

中身は油膜と利用のスポンジと液体コンパウンドの容器です。
必要なものはセットで揃っているのですぐに作業を始めることが出来ます。
コンパウンドの容器
スポンジは片面に硬いスポンジが張り付いている構造なので窓を擦る時に力が入れやすくなっています。
付属の研磨用のスポンジ

窓の油膜取り作業

まずは窓を水でさっと洗い流します。そうすることで細かい埃や砂を落としておきます。
つづいてスポンジにキイロビンゴールドの研磨剤を垂らして窓をこすっていきます。
窓をこすっていきます
窓の中心部分よりも窓枠に近い部分の油膜がなかなか取れませんが、この白い液体がはじかれなくなるまでこすりましょう。
そして液体がガラス面になじみきるまで磨きました。

施工の際には確かに力はあまり要りません。なので力の無い女性でもできますが、窓をこする作業はそれなりに疲れます。
ポリッシャーのような機械があるととても楽に作業が出来ます。
研磨剤がはじかれなくなるまでこする
後はこの白い研磨剤を水で流して出来上がりです。研磨剤なので十分水を流してすすぎましょう。

油膜取り前と後の比較

今までの写真は助手席の窓ガラスの施工中のものですが、これだといまいち綺麗になった感じがしないので、左側の二列目シートの窓を1/3だけ油膜取りをしてみました。

その結果このように油膜取りを下左側の部分は綺麗に水が窓に親水状態です。右側のガラスは水をはじいています。
半分だけ施工した際の比較
いや、とても分かりやすい比較写真が取れました。コレで綺麗になるのが伝わりますね。

まとめ

キイロビンゴールドはメーカーが楽と言うだけあって確かに楽に作業が出来ます。
今まで使っていた油膜落しよりも力が要りませんし、時間もかかりません。とてもいい商品ですが、それでも窓の油膜取り自体がかなり面倒な作業です。

なのでこの簡単に使えるキイロビンゴールドでも窓の1、2枚はなら気軽に出来ますが、フロントとリアをあわせて1台分の油膜をとれといわれたら私はあまりモチベーションが上がりません。

コレ自体はいい商品なので、もっと気軽にやるためにポリッシャーのような電動工具と組み合わせるのがいいですね。

おすすめ記事

コメント