アニメ「終末トレインどこへいく?」の最終回が放送されました。
物語も結末を迎え、今実施されている西武線のスタンプラリーが終わったら展示物も撤去されてしまうと思うので、見られるうちに再度行ってきました。
アニメの風景と実際の場所
第1話は吾野が舞台で、実際の街の風景がアニメで再現されています。
出発地となる吾野駅です。アニメのぼろい雰囲気とは違い、駅員さんが常駐していて、プラットホームは新しく整備されています。
吾野の弁財天です。
河の中の岩の上に立っています。
この道を左に上がっていくと吾野駅になります。
吾野駅を出て右手側にある駅のトイレの正面に街に降りるためのショートカット用の階段があります。
そこを下の道路から見ているところです。なのでこの階段を上がると吾野駅前に出ます。
トリケラトプスになった住人がトンネルの向こうから歩いてくるシーンで使われています。
宅急便のクロヒョウキャラバンのシーンで使われている、古民家ゲストハウス吾野宿さんです。となりのせんべい屋さん、若松屋も現地にちゃんとあります。
宅急便のクロヒョウキャラバンが持ってきた新聞に葉香の写真が載っていたのを見て、葉香のおばあさんに知らせに行くシーンです。
葉香のおばあさんの家から帰るシーンです。
葉香が池袋に行くきっかけとなった静留と葉香がけんかをした橋です。
なんか街の古さに似合わない近代的な感じがする場所でした。
駅に掲示してある各キャラクターのポスター
前回行ったときには吾野駅の静留だけしか写真に撮れなかったので、改めて行ってきました。
まずは、飯能駅の星 撫子です。なぜか、なぜか駅構内にポスターがあるので入場料が必要です。
次は武蔵横手駅の久賀 玲実です。武蔵横手駅は急に田舎の駅になります。ポスターは駅の外にあります。
特に驚いたのが駅前の駐車場的なロータリー的な施設がありません。電車かバイクでの訪問をお勧めします。
次は東吾野駅の東雲 晶です。ポスターは駅の外にあります。
東吾野駅はかろうじて駅前ロータリー的な施設がありますが、やはり電車かバイクで行くのが無難です。
最後は前回の訪問時にも撮影した千倉 静留です。ポスターは駅の外にあります。
吾野駅は駅前ロータリーがありますが車は止められないので、駅を降りてすぐにある一日700円のコインパーキングに止めると良いです。
ポスターはテカテカしているため、自分が写り込んだり、反射して白飛びしたり奇麗に写真に収めるのが難しいです。
奥武蔵 休暇村の等身大パネル展示
奥武蔵の休暇村で等身大パネルの展示をしていました。ここは吾野駅からは遠いので歩いていくのは厳しいと思います。
こちらは施設に入ってすぐ左の喫茶コーナーのところに展示スペースが作られています。施設内ですがフォトスポットとして用意されているので気兼ねなく写真が撮れます。
まとめ
自分が行ける場所が舞台になったお話というのは、なんかいいですね。
西武線でのんびりと電車の旅をしながらアニメの聖地に行くのもなかなか楽しかった。
コメント