スポンサーリンク
車のこと

大問題!! KENWOODのカーナビでスマートループ機能が2025年7月31日で終了

KENWOODの彩速ナビを使ってきた理由が、パイオニアが提供しているカーナビ向けの渋滞情報サービス、スマートループです。スマートループが使いたいがために今回も彩速ナビを購入したのに、まさかのサービス終了です。まとめ愛用していたのに裏切られた...
ランエボ10

古い車におすすめ、エアコンガスクリーニングの料金と効果

もうすぐ10年になるランエボ10ですがエアコンの効きが明らかに悪くなってきたのでジェームスのエアコンガスクリーニングをしてきました。エアコンの状態エアコンから冷たい空気は出ますが、運転席は少しぬるくて助手席側の方が明らかに温度の低い風が出て...
音楽関係

CX31993+MAX97220とCX31993のUSBドングルどちらが買い?

セールになるとついつい安くなっているUSB DACを購入してしまうのですが、今まで持っていなかったアンプ付きのCX31993のDAC、KEYSTONのCX31993+MAX97220を購入したので、CX31993のDACのみの物と比較をして...
スポンサーリンク
音楽関係

Jade Audio (FIIO) JA11 USB DACとCX31993の比較レビュー

海外の掲示板で評判が良かったJade Audio JA11を購入したので、手持ちのCX31993のドングルと比較してみました。DACチップのスペック比較JA11に使われているDACチップKT02H02の仕様は出ているのですが、単位が違ったの...
音楽関係

さすがNICEHCKのイヤホンケース、使い勝手が良い

SIMGOTのイヤホンケースが小さくてDACドングルを一緒に入れるには狭かったので、NICEHCKのハイエンドキャンバス イヤホンケースを購入しました。デザイン全体はキャンパス生地で、NICEHCKのロゴのがレザーっぽい材質で出来ています。...
音楽関係

M3 2025 春の会場で購入したCD

M3 2025春に行ってきました。会場はいつものTRCです。天気は晴れで気温もそこそこでした。去年は暑かったですが今年は風があったため、すごしやすい一日でした。M3 2025 春に購入した楽曲CD達そろそろスケジュール感も分かってきて、4月...
アニメ関係

宇宙人ムームー 町田スタンプラリーに参加してきた

GWのお出かけ先として、町田駅前で開催されていた宇宙人ムームー 町田スタンプラリーに参加してきました。アニメが始まるまで漫画を知らなかったのですが家電を絡めたギャグアニメ?で面白いです。漫画とアニメだとキャラクターの印象が結構変わっていて、...
音楽関係

FIIO JD10のレビュー 女性ボーカルが映えるハイレゾサウンド

ハイレゾ認証を取得しているFIIO JD10です。日本製CCAWボイスコイルを採用、10mmのダイナミックドライバーを搭載するなどスペック的には結構頑張っているイヤホンが安く売っていたため購入してみました。FIIO JD10の付属品イヤホン...
アニメ関係

宇宙戦艦ヤマト全記録展に行ってきた

渋谷の西武デパートで開催されている宇宙戦艦ヤマト全記録展に行ってきました。宇宙戦艦ヤマト全記録展 7F西武デパートの外壁に宇宙戦艦ヤマト全記録展のポスターが出ています。今の時代だと庵野秀明プロデュースと入れないと集客が難しいのだろうか?なん...