Switchbot Hub2の発売時に一番力を入れていたエアコンのリモコンの信号をHub2で受信して、実際のエアコンとステータスを同期させる機能について、もう実装されているのは知っていましたか?
私は知らんかった。
エアコンリモコン同期(IR Decoding)機能は既にオワコン
今日たまたま「そういえば最近確認していなかったな」と思い、検索してみたところ、なんと既に実装済みで今後の対応拡大予定が無いことが明記されたページを見つけてしまいました。始まったと思ったら終わってました。
Switchbot社のQAページの「Hub 2のエアコンリモコン同期(IR Decoding)機能について」これです。
中身をかいつまんで説明すると、
・1800型番のエアコンに対応しました!!
・今後対応機種は増えません、え?
・この機能を使うためにはサポートに連絡が必要
うん、ダメな感じがすごいです。使うにはサポートに連絡が手作り感満載で、これ以上対応しないって宣言されてしまいました。
とりあえず我が家のエアコンはALL三菱電機の霧ケ峰シリーズなので、対応機種リストを見てみましたが、重工しかない!三菱は三菱でも霧ケ峰ではなく、ビーバーエアコンの三菱重工しか記載がありません。
はい、終了です。
エアコンリモコン同期機能が目当てで、Hub MiniからHub2に買い替えたのに、、この思いはどこにもっていけばいいのやら。
それ以外は便利に使えているのでまぁ、、泣き寝入るか。
コメント