cz4a

スポンサーリンク
フリード

FREEDのサブウーハーを楽ナビでコントロール

フロントスピーカーの交換も終わり簡単なデッドニングも行ったので、カーナビの機能を使ってサブウーハーの調整をしました。FREEDのカーオーディオ環境ヘッドユニット(ナビ)paionner 楽ナビ AVIC-HRZ099フロントスピーカーCla...
生活

安いのにフィットするSony Xperia X Performanceのクリア ケース

Xperia z3 compactのガラスで出来た裏蓋が割れてしまったのでamazonから補修部品を購入して修理して使っていましたが、やはり純正ほどの強度は無いようです。今までだったら平気だった軽い衝撃でも簡単に割れてしまい、さすがに直して...
生活

docomoのネットワーク利用制限を解除する電話番号が変わった

docomoのスマホのネットワーク利用制限を〇にするための電話番号についてgoogleで間違っている情報がヒットするので、正しい番号になかなかたどり着けず困りました。docomoのネットワーク利用制限解除の電話番号以前は03-5954-20...
スポンサーリンク
生活

メルカリで買ったスマホは赤ロム化の心配が無い

中古のスマホを買うときに一番気になるのは買ったスマホが赤ロム化しないかです。メルカリでスマホを買うときに気になっていたのですが、調べたらちゃんと、メルカリの取引ルールで決まっていたので安心しました。中古スマホの出品で禁止されている事メルカリ...
住宅設備

水道の蛇口に簡単に付けられるニップルに交換した

庭の水撒きや洗車にTakagiの巻き取り式のホース、オーロラNANO 30mを使用していましたが、いつからか蛇口の接続部分から水が滴り落ちるようになっていました。ネットで調べたところ交換用の部品で便利なものがあったのでそれで修理しました。ラ...
フリード

FREEDのリアシート用にUSB電源ポートを追加

今までフロントのシガーソケットからリアシート用にUSBの充電用コードを這わせていましたが見栄えが悪いのでエーモンのUSB電源ケーブルヘッドレスト用を取り付けました。USB電源ケーブルヘッドレスト用とはフロントシートのヘッドレストのところにU...
フリード

FREEDのリアスピーカーを防音テープでデッドニング

フロントスピーカーのプチデッドニングを施工したら意外といい感じだったので、調子に乗ってリアスピーカーにも防音テープを施工しました。リアスピーカーの作業まずはFREEDのリアスピーカーのグリルを外します。このグリルは下がフックで上がつめになっ...
住宅設備

花粉症の季節も終わったので24時間換気のフィルター交換 2018春

今年も我が家の第三種24時間換気のフィルターを交換していきます。前回は花粉症の季節の前に交換していましたが、今年は忘れていたので花粉シーズンが終わってからの交換になりました。フィルターの状態今年のフィルターの状態です。中側から見るとあまり汚...
生活

格安スマートウォッチAmazfit bipが便利すぎる

スマホに連動するスマートウォッチが欲しくて探していたところ、中国のスマホメーカーXaomiのAmazfit bipの評判が良かったので買ってみましたが、非常に出来が良く高機能な上に安くて、高いスマートウォッチなんか買う必要が無いくらいいい製...