ランエボ10 SUMIX GX100に交換したらフィーリングが良すぎた 最近はサーキットにも行けていないので、今回はやわらかめのオイルを入れてみました。SUMIX GX100とは4000円程度で購入できるコスパのいいオイルですが、最大の問題点は一部のホームセンターでしか購入できないという、21世紀にあるまじき入... 2020.11.06 ランエボ10
ランエボ10 パドルシフトカバーを取り付けた 以前から気になっていたパドルシフトカバーを購入しました。普段パドルシフトを使うときに、短くて届かないと思ったことはないのですが、内装のグレードアップもかねて付けてみます。ランエボには付けられるのか?三菱用で販売しているパドルシフトカバーはE... 2020.10.18 ランエボ10
フリード FREEDでディーラーの車検料金を安くするために出来ること FREEDを4回目の車検に出してきました。家族の乗る車なので激安車検は心配だけどディーラー車検は高い、少しでも安く車検をしたいときに事前に事前に準備をすることで費用をさえることができます。ホンダのオイル交換は高い販売網によるので一概には言え... 2020.09.06 フリード
フリード ヘッドライトのくもりはワコーズスーパーハードで綺麗になるか フリードの曇ったヘッドライトをホールゼロで延命処置していましたが、1年経ったので今度はワコーズのスーパーハードで保護してみます。ホールゼロは1年でどうなったかまずは1年前の記事を見ていただいてからがよいと思います。ホールゼロはヘッドライトの... 2020.08.23 フリード
ランエボ10 カーボンパーツの保護にワコーズスーパーハードを試す ランエボのカーボンパーツの保護に今まではホールゼロを使っていましたが、思ったよりも持ちが悪いのでワコーズスーパーハードに変えてみました。ホールゼロの保護効果と問題前回はホールゼロをボンネットのアウトレットとフロントバンパーに施工しました。施... 2020.08.23 ランエボ10
ランエボ10 ナンバープレートボルトをトムスの軽量ボルトに交換してステルス化 ずっと欲しかったTOM'Sの白いアルミ製ナンバープレートボルトに交換しました。ナンバープレートのボルトが目立つのが気になる白いナンバープレートに黄色っぽいクロメート処理されたボルトが付いているのがずっと気になっていました。このボルトを白いボ... 2020.08.02 ランエボ10
車のこと Aliexpressから返金してもらう方法 Aliexpressは安くて高品質の製品が買えるのでここ数年愛用していますが、残念ながらまれに不良品に当たることがあります。不良品に当たった場合どのように返金してもらうのか説明します。エアコンフィルターの形が歪んでいるAliexpressで... 2020.07.09 車のこと
ランエボ10 静音化対策で風切り音低減フィンセットを付けてみた 前々から気になっていた風切り音低減フィンセットを付けてみました。買った製品はエーモンが販売している物ではないですが、中身は同じようなものが入っています。ミラー下の部品は格好悪いこのセットの中でドアミラーAと呼ばれている写真左下のこの丸い部品... 2020.07.05 ランエボ10
ランエボ10 ランエボ純正の高価なバッテリーからACDelcoの格安バッテリーに交換 購入から5年目を迎えてエンジン始動時のセルの回りが悪くなってきたのでバッテリーの交換を行います。パナソニックの純正同等バッテリーは高い私のランエボ2015モデルはパナソニックのバッテリーが積まれていて、サイズはS65D26Lです。これと同じ... 2020.06.21 ランエボ10