車のこと

スポンサーリンク
フリード

ジャッキポイントの保護にジャッキアタッチメントを使う

フリードのタイヤをスタッドレスに交換した際に、油圧ジャッキ用のアタッチメントが無いことに気が付いて、仕方なく車載工具のパンタジャッキを使いました。FREEDの車載ジャッキを使いましたがジャッキポイントの保護という点ではいまいちだったので不便...
フリード

FREEDの車載工具の場所

先日FREEDのタイヤをスタッドレスタイヤに買える際に車載工具を使ったのですが、その時使うまでFREEDの車載工具がどこにあるか知りませんでした。前回の車検でパンク修理剤の交換をしたのでおそらく車載工具もそこにあるのだろうと思っていましたが...
フリード

スタッドレスタイヤ Winter TRANPATH MK4α 3年目

12月に入ったので今年もFREEDのタイヤを夏用のTRANPATH mpZからWinter TRANPATH MK4αに交換します。私が住んでいるところはあまり雪が降ることはありませんが、FREEDでスキーに行ったりするのでこの時期になると...
スポンサーリンク
ランエボ10

オールスタイルミーティング用にオイル交換 4回目 Narrowde MOD-Lube 7.5-50P-SP

12月20日のオールスタイルミーティングに向けて、オイル交換をしてきました。前回のオイル交換は夏のオールスタイルミーティングに向けての交換だったので、4ヶ月ぶりのオイル交換になります。Narrowde MOD-Lube 7.5-50P-SP...
車のこと

ガレージゼロ 洗車用 マイクロファイバータオルが安いのに使える

ヤフオクでたまにもらえる期間限定ポイントのを使って、ガレージゼロのマイクロファイバータオルを買ってみました。最近は子供たちもFREEDの洗車を手伝ってくれるようになりましたが、拭き取り用のクロスが一つしかなかったので追加で購入しました。大き...
車のこと

エントリークラスでおすすめのセパレートカスタムフィットスピーカー

カーオーディオメーカー各社のセパレートカスタムフィットスピーカーをカー用品量販店のデモボードで聞く事ができたので、スペック等と合わせてまとめてみました。だいぶ好みが入っているので、そこは大目に見てください。セパレートカスタムフィットスピーカ...
ランエボ10

オートバックスの会員特典を使って無料でタイヤのローテーションをしてきた

サーキットでタイヤを酷使したせいでフロントタイヤの外側の溝がだいぶなくなってしまいました。このまま次のオールスタイルミーティングで走るには少し心配なので、オートバックスのメンテナンス会員の特典を使ってタイヤのクロスローテーションをしてきまし...
フリード

劣化したFREEDのワイパーゴムを交換した

最近ワイパーの行きに拭き残しが出るようになってきたので、去年の9月に車検を通して以来、交換していなかったフリードのワイパーゴムを交換します。ワイパーゴムは1年で交換ワイパーゴムのメーカーページでも書かれていますが、1年も使うとゴムは劣化して...
ランエボ10

純正レカロを調整するためにランバーサポートを買った

ランサーエボリューション10の純正レカロシートは私が座るとあまりサイズが合わなくて、長く乗っていると腰の辺りが辛くなることがありました。そんな腰周りの問題を解決するために調整用のランバーサポートを購入しました。TRIAL エアランバーサポー...