車のこと

スポンサーリンク
ランエボ10

ランサーエボリューション10用のボルテックスジェネレーター

ランエボユーザーならみんな欲しくなるボルテックスジェネレーターです。ただ、残念ながらエポリューション10からは三菱純正のオプションとしての扱いはなくなってしまいました。ボルテックスジェネレーター何種類か出ていますが、たぶん買うならこのどちら...
フリード

FREEDのフロント用スピーカーの選び方

FREEDのフロントスピーカーをTS-F16からTS-J1710Aに変えたらものすごく音がよくなって変える予定ではなかったリアスピーカーまで物色するようになってしまいました。今回スピーカーを変えてわかったことはフロントスピーカーには最初から...
フリード

FREEDのフロントスピーカーをTS-J1710Aに交換

やっと時間が取れたのでFREEDのフロントスピーカーの交換作業を行います。今付いているTS-F16からTS-J1710Aへの交換です。せっかく付けるのですからより低音が期待できる17cmを取り付けますが、今回作業するにあたって、TS-J17...
スポンサーリンク
ランエボ10

サブウーハーをアルパインのSWE-2200に交換

先日サブウーハーのSWE-1200を付けたばかりでしたが、パワードサブウーハーの購入で失敗しない方法で書いたとおり、リアトランクの据え置き型に少し未練がありました。そして、運よくスピーカーユニットだけ安く手に入ったので交換してみました。Al...
ランエボ10

オイル交換 Narrowde MOD-Lube7.5W-50P-SP 2回目

前回オイルを変えてからサーキットに2回行ったので距離はあまり走っていませんがオイルの交換をします。オイル交換前の状態サーキットでの走行回数、1/31 富士スピードウェイ本コース 30分 x 12/12 富士スピードウェイ本コース 30分 x...
フリード

Keeper ヘッドライトクリーン&プロテクト効果はどれくらい持つのか

先日、『ヘッドライトのくすみと黄ばみの対策』を調べた後にそういえば近所のガソリンスタンドでKeeperとかいうコーティングをやっていたのを思い出し追加で調べてみました。Keeperカーコンビニクラブみたいな感じで直営だけでなく看板貸しで全国...
フリード

ヘッドライトのくすみと黄ばみの対策を調べた

我が家のFREEDは2008年モデルのためヘッドライトの白っぽいくすみが気になってきました。ヘッドライトがくすんでいるだけで何となく古臭く見えてしまうので、きれいにしてかつ純正品並みの期間持つ方法を調べました。ヘッドライトのくすみと黄ばみの...
ランエボ10

ブレンボのブレーキディスクローターが安い!!

サーキットを走るようになって周りの人から『フレーキパッドとローターは消耗品』と言われることが多くなりました。今まで乗った車の中でブレーキパッドは変えたことがありましたがローターは変えたことが無かったのでやっぱりサーキットで走るのはお金がかか...
ランエボ10

ランサーエボリューション10のオーディオ設定

予定していたサブウーハーの追加が終わったので今の設定をメモしておきます。結構時間かけてやりましたがあまり満足の行く結果にはなっていません。いろいろ迷いがあります。オーディオ環境現在のオーディオ環境は以下のとおり。メインユニット:KENWOO...