DIY

スポンサーリンク
フリード

ジャッキポイントの保護にジャッキアタッチメントを使う

フリードのタイヤをスタッドレスに交換した際に、油圧ジャッキ用のアタッチメントが無いことに気が付いて、仕方なく車載工具のパンタジャッキを使いました。FREEDの車載ジャッキを使いましたがジャッキポイントの保護という点ではいまいちだったので不便...
生活

自転車のタイヤの虫ゴムを簡単にはめる方法

自転車のタイヤにいくら空気を入れても、すぐに抜けてしまうようになったので虫ゴムを買ってきて修理しました。この自転車は購入したお店まで持っていけば無料で直してくれるのですが、自転車を押しながら行くのには遠いので、今回は部品を買ってきて直す事に...
フリード

FREEDの車載工具の場所

先日FREEDのタイヤをスタッドレスタイヤに買える際に車載工具を使ったのですが、その時使うまでFREEDの車載工具がどこにあるか知りませんでした。前回の車検でパンク修理剤の交換をしたのでおそらく車載工具もそこにあるのだろうと思っていましたが...
スポンサーリンク
フリード

スタッドレスタイヤ Winter TRANPATH MK4α 3年目

12月に入ったので今年もFREEDのタイヤを夏用のTRANPATH mpZからWinter TRANPATH MK4αに交換します。私が住んでいるところはあまり雪が降ることはありませんが、FREEDでスキーに行ったりするのでこの時期になると...
ランエボ10

オールスタイルミーティング用にオイル交換 4回目 Narrowde MOD-Lube 7.5-50P-SP

12月20日のオールスタイルミーティングに向けて、オイル交換をしてきました。前回のオイル交換は夏のオールスタイルミーティングに向けての交換だったので、4ヶ月ぶりのオイル交換になります。Narrowde MOD-Lube 7.5-50P-SP...
住宅設備

ミニクリプトンE17 60Wの代わりになる電球色のLED電球はまだない

最近寒くなってきて電球型蛍光灯の立ち上がりの悪さが気になってきました。あまり長時間使うところではないので電気代の節約にはなりませんが、どうしても気になるので、お風呂で使っているE17の電球型蛍光灯をLED電球に変更しようと思います。E17サ...
車のこと

ガレージゼロ 洗車用 マイクロファイバータオルが安いのに使える

ヤフオクでたまにもらえる期間限定ポイントのを使って、ガレージゼロのマイクロファイバータオルを買ってみました。最近は子供たちもFREEDの洗車を手伝ってくれるようになりましたが、拭き取り用のクロスが一つしかなかったので追加で購入しました。大き...
ランエボ10

オートバックスの会員特典を使って無料でタイヤのローテーションをしてきた

サーキットでタイヤを酷使したせいでフロントタイヤの外側の溝がだいぶなくなってしまいました。このまま次のオールスタイルミーティングで走るには少し心配なので、オートバックスのメンテナンス会員の特典を使ってタイヤのクロスローテーションをしてきまし...
フリード

劣化したFREEDのワイパーゴムを交換した

最近ワイパーの行きに拭き残しが出るようになってきたので、去年の9月に車検を通して以来、交換していなかったフリードのワイパーゴムを交換します。ワイパーゴムは1年で交換ワイパーゴムのメーカーページでも書かれていますが、1年も使うとゴムは劣化して...