東京からすぐに行ける秩父の長生館で流しそうめんを食べる

東京からすぐに行ける秩父の長生館で流しそうめんを食べる お出かけ

夏休みになり、子供達がテレビで見た竹を半分に割った中を流れてくる流しそうめんが食べたいと騒ぎだしました。
よくよく考えてみると自分自身も今まで流しそうめんというものを食べたことがなく、食べてみたくなったので調べてみました。

東京近郊で流しそうめんが食べられるところ

調べてみると意外とありませんでした。
テレビでは良く見かけますがお祭りや何かの行事の際にスペシャルイベントとして行っているものの映像が多いのかもしれません。

そんななか、秩父鉄道の長瀞駅から徒歩5分ほどのところにある旅館、長生館さんで夏休みや、ゴールデンウィーク、9月中にも流しそうめんが食べられることを知り早速出かけてきました。

長生館の流しそうめんの営業時間

お店ではラムネも売っています
長生館さんの流しそうめんの営業時間は午前11:00から午後3:00までとあまり長い時間は営業していません。
営業日は夏休みは毎日、ゴールデンウィークや9月と10月は土日のみの営業となっています。
そして値段は食べ放題で
大人 1000円
子供 500円
ととてもリーズナブルです。
ただし、ここの流しそうめんは予約ができません。

開店前に到着を目指して出発

夏休み中の日曜日、朝早く家を出て長生館さんに向かいます。
予約ができないので、開店1時間ぐらい前に到着できるように家を出ましたが、休憩時間を多くとった関係で予定よりも少し遅れて午前10:15分ぐらいに到着です。

この時点で長生館さんの駐車場の空きは残り2台になっており、ぎりぎり駐車することができました。ここに停められないと駅前にある有料パーキングに停めることになりますので助かりました。
流しそうめん

早速、流しそうめんのお店に行きますが、なんと、名簿リストには既に12組の名前が記載されています。この時点で開店後すぐには食べられないと悟りました。

われわれが到着した後も続々とお客さんが来てリストに記入していまししたので、店の周りの待合場所はすぐに大勢のお客さんでいっぱいになってしまいました。

流しそうめんの休憩所
ここは自分たちの番がくるまで座って待っていられるところ、あまり席がないので基本立ったままでの待機になります。

川くだりの風景
流しそうめんのお店からは荒川で川くだりをする人たちを見ることができます。ボーっと眺めて待つのも良いです。

人生ではじめて流しそうめんを食べた

結局、流しそうめんを食べ始めることができたのはお昼の12:00ぐらいの時間になっていました。
流しそうめん 設備

まずは席についてタレや薬味を準備します。そして開始されると竹の中をそうめんが勢いよく流れてきます。結構というか、これかなり速いです。

そうめんが来たところをさっと箸を出してすくい上げたいところですが、速いので箸を入れて待ち構えることにします。そして箸で受け止めるとそうめんのくせに結構な衝撃です。
これは当日上流からそうめんを流してくれる店員さんによると思いますが、この日の一玉は結構大きめでした。なのでツユの器に入れるとあふれんばかりになってしまいます。

もちろん取り逃がしたそうめんは手元の桶内にとどまるのでそこからすくうこともできますが、それではダメなのです。流れるところからすくうのがいいのです。ということで必死にインターセプトします。

流しそうめん

食べ放題なので終了する場合は店員さんに声をかけます。すると最後に赤いミニトマトを人数分流してくれますので、それをいただいて終了です。

流しそうめんの感想

基本は普通のそうめんが流れてくるだけなので味が特別おいしいものというわけではありませんが、それでも行く価値はあります!

あのテレビの中でしか見ることがなかった流しそうめんを体験できるのです。
それが食べ放題で大人1000円ととても安い金額で食べられます。そうめんに1000円は安くないと思うかもしれませんが、まともな流しそうめんができるところは探してもあまり見つかりません。場所がないのでお店としたらかなり高額でぼったくりのような金額で出すことも可能なわけです。それが1000円、子供なら500円は確実に安いです。

東京からは少し遠いですが、足を伸ばしてみると夏の素敵な体験ができると思います。
かたつむりの置物がかわいい

参考資料

今回、流しそうめんを食べに行った長生館さんの情報です。
長生館の流しそうめん

一度はこれでお茶を濁そうかと思いました。この値段を出すなら食べに行ったほうがいいです。

おすすめ記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました