音楽関係 水月雨(MOONDROP) のイヤホン、Ariaに付属のフィルターの使い方 水月雨(MOONDROP) のイヤホンのAriaを買ったのですが、付属のフィルターの使い方が分かりませんでした。ネットで調べても使い方についての情報が無かったため、代理店のCHIKYU-SEKAI LLCに使い方を聞いてみました。Ariaに... 2022.04.10 音楽関係
音楽関係 話題の水月雨(MOONDROP) Quarksを買ったが値段通りだった件 リモート会議用に新しく有線のマイク付きイヤホンの水月雨(MOONDROP) Quarksを購入しました。今はSoundPeatsのTrueAir2を仕事で使っていますが、マイクを使うとバッテリーが2時間しか持たないため電池を気にしなくていい... 2022.04.10 音楽関係
音楽関係 中華アンプ用にアクリル製のオーディオラックを購入した 無名の格安の中華アンプから始めた、AmazonMusicのリスニング環境ですが、あっという間に各種機器が増えてしまったのでアクリルラックを購入しました。NFJのオーディオラックの購入目的値段も手ごろでNFJ製品もTopping製品も収まるN... 2022.02.06 音楽関係
音楽関係 BQEYZ Summerを買ったので音質のレビュー 5層ピエゾと13mmの1DDさらに1BAを搭載した有線イヤホンのBQEYZ Summerの音が気になっていたので購入しました。BQEYZ Summerの品質レビューAriaと同様にパッケージの造り、品質がとてもいいです。このように見えないと... 2022.01.16 音楽関係
音楽関係 CX31993とALC5686を搭載したUSB DACを購入して比較してみた 安価なDAコンバータチップであるCX31993とALC5686を採用したUSB DACを購入して音の比較をしてみました。チップのスペック比較2つのチップの性能ですが、スペックだけ見るとかなり良いんですよね。これが1000円から2000円程度... 2022.01.10 音楽関係
音楽関係 水月雨 MOONDROPのAriaの音質レビュー イヤホンはここ数年で海外メーカーが台頭してきて安くて高音質な製品が多数出ています。その中でも特に評価が高いメーカーである水月雨 MOONDROPのミドルレンジモデル、Ariaを購入しました。水月雨 Aria本体のレビューまずは、水月雨の特徴... 2022.01.03 音楽関係
音楽関係 2台掛けられるヘッドフォンハンガーを買ったが満足度が低かった ゲーム机のところに付けるヘッドフォンハンガーが欲しかったので買ったのですが、結論から言うと失敗でした。白いヘッドフォンハンガーが欲しい黒い色のは数多く売っているのですが、私の机は白いので白色のヘッドフォンハンガーを探していました。条件として... 2021.12.19 音楽関係
音楽関係 JVCのゲーミングヘッドセットGG-01Wはワイヤレスで遅延が無く快適 最近はゲームをする時間が増えたので音楽用とは別に長時間使えるゲーム用のヘッドフォンを購入しました。GG-01のレビューは他でもあるかもしれませんが、ワイヤレス版のGG-01Wは今のところ見かけなかったので参考になればと思います。ゲーミングヘ... 2021.12.12 音楽関係
音楽関係 オペアンプをMUSES8920からMUSES01に交換した MUSES8920を購入して音の好みの傾向が分かったので、ついに高級オペアンプMUSES01を購入しました。LM4562から始まって結局は最高峰のMUSES01まで来てしまいました。MUSES01の購入先には要注意!MUSES01は秋月電子... 2021.10.23 音楽関係