スポンサーリンク
ランエボ10

リアウインドの古いステッカーをきれいにはがす方法

リアウインドに8年間貼られていたぼろぼろの低排出ガスステッカーを剥がしました。作業中に皆さんが悩む部分は私が解決しておいたので、この記事を見て同じように作業すれば1時間かからずにステッカーをきれいにはがせます。ネットには役に立たない記事が多...
ランエボ10

カーボンの保護対策はホールゼロとワコーズスーパーハードのどちらが良いか

2016年に購入したカーボンのダクトの保護に、SP忠夫のホールゼロとWAKO'Sのスーパーハードの2つを使ってきました。何度かカーボンの手入れをして両方の製品の特長が分かって来たのでまとめてみます。6年間エンジンの熱にさらされたカーボンまず...
住宅設備

ウルトラハードクリーナー バス用は吹きかけてから1時間放置するのがポイント

お風呂の床に付く黒ずみがいくらスポンジでこすっても取れずに困っているので、簡単に奇麗になると評判のリンレイのウルトハ-ドクリ-ナーを購入してみました。風呂の床の黒ずみが全く取れない風呂は定期的に掃除をしていますが、住んでから10年以上たって...
スポンサーリンク
住宅設備

TESSANのスマート電源タップは便利だが不安定

自宅のサブウーハーの電源制御に通常の電源タップとTP-LINKのスマートプラグを組み合わせて使っていましたが、見た目がスマートでは無いので一体型のスマート電源タップに変更しました。TP-LINKのスマートプラグは大きい今まではこの様にスマー...
音楽関係

See Audio Rinkoレビュー 低音強めの平面駆動ハイブリッドイヤホン

最近話題のSee AudioとZ Reviewsのコラボモデル、Rinkoを購入しました。平面駆動ドライバ搭載のイヤホンは初めてなのでどんな音が鳴るか楽しみです。Rinkoのパッケージパッケージですが、白と黒のRinkoがいいかんじになって...
音楽関係

サブウーファー用のインシュレーターを購入した

FOSTEXのPM-SUBnを導入したのですが、今はテーブルの上にサブウーファーを直置しています。音楽を聴く部屋は2階なので、サブウーファーの振動が1階に伝わると家族から苦情が来るので防振対策でインシュレーターを購入しました。オーディオテク...
音楽関係

FOSTEXの音楽用サブウーファーのレビュー

YAMAHAのNS-B750の音はとても好きなのだけれども、バスレフ型のぼーっという低音がどうにも気になってしまい音楽鑑賞にはあまり使わないというサブウーファーに手を出してみました。音楽用の密閉型サブウーファーは少ないメインのスピーカーがN...
住宅設備

水栓にはTakagiのラクロック蛇口が取り付け簡単で確実

我が家の玄関にある外用水栓に付けていたタカギのラクロック蛇口から水が漏れるようになったため交換しました。前回購入したのが2018年なので5年間で交換です。ラクロック蛇口のレビューラクロック蛇口を知る前はこの3か所のネジで均等にしめるタイプの...
ランエボ10

車のアンテナはロングアンテナの方がカッコいい

世間的にはアンテナはドルフィンアンテナや短いものが主流ですが、私は長い方が格好いいと思う派です。そんなわけでランエボは純正のショートアンテナから海外輸出用のロングアンテナに交換していましたが、それよりも長くて好みの形をしたアンテナを見つけた...