M3 2025 春の会場で購入したCD

M3 2025 春の会場で購入したCD 音楽関係

M3 2025春に行ってきました。
会場はいつものTRCです。天気は晴れで気温もそこそこでした。去年は暑かったですが今年は風があったため、すごしやすい一日でした。

M3 2025 春に購入した楽曲CD達

そろそろスケジュール感も分かってきて、4月の上旬からXFDをくまなくチェックしていたので準備はばっちりです。今回は迷惑にならない範囲でサインをいただけたらと思っていたので、ブースの人混みが少し空いたタイミングで購入してます。

Aerial Notes Present Prelude

1stから買い続けてはや3作目、サインをお願いするときも、「1作目から買ってます。すごく曲が好きです!」って早口で話してしまった。恥ずかしい。Taknさんがサインをする際に綴りを間違えて、1枚CDを無駄にさせてしまったのが申し訳なかった。サインはめっちゃ嬉しい。

柴犬観測センター はるもよう

前回も購入して、今回も当然!指名買いのリピート購入です。
サインも頂けて凄く嬉しい!
柴犬観測センター はるもよう

みかんばこ ゆきふる

こちらも、リピート購入です。。
が、M3 2024 春で「このまま夜更けに」を購入してたのですが、アップし忘れている。
てアップテンポな曲で、サビの部分がとても好き
サインも頂けました!

雨部冷キザミ グッドビターエンド

「安い缶コーヒーで寂しさを紛らわせている」あああ刺さる。
そして写真が上下逆だったことに気が付いた。

tsuki Transient Blue

タイトル曲のトランジェント・ブルーは曲のスピード感と乃花こよりさんの声がマッチしていてよいです。
名前入りでサインいただけました!

アフリカンサマータイム こんにちわ

2024秋でMonologueを購入していますが、ブログには載せてないですね。なんでじゃ自分?
毎回ジャケットのイラストがかわいい。
5曲目の「るろう」を小鳥遊めぐみさんが歌っててびっくり、声が自分的に好きすぎる。曲と声がマッチしていてよい。

サインは表の絵が可愛いので裏にしますねって裏にしてくれました。

Neutrinique ハッピー・バーンアウト – Happy Burnout –

一曲目の「制御不能」の曲調と歌詞がすごく刺さったので購入。アルバムタイトルの「ハッピー・バーンアウト」はつらい曲。。

アタリメ Weather satellite

今回のM3は新譜は無かったんですが、Weather satelliteの天気雨、Milkyway Darlingが好きなので購入してサインをもらいました。
このころはコロナだったなとか、ジャケットの絵が可愛いよね。ってお二人が言っていたのが印象的でした。

ちなみにAmazon MusicにあるのはどちらもWeather satellite版ではないんですよね。。なのでCD持っていないと(いまのところ)聞けないレアもの!!

Vivid Lila Bloom Licht

Vivid Lilaさんは大手だからサインは頂けなかなーと思っていたのですが、快く応じていただけました。
売り場が空くまで、だいぶタイミングは計りました。

t.g.w Kaleidoscope

3曲目の「レモンポップ」が刺さったので購入、サインにも快く応じていただきました。
ジャケット?が大きくてLPレコードサイズだったので持ち帰り用に紙袋をいただきました。

LiLiAmoureuse First Flush

「僕の心、星の煌めき -Les Étoiles Dans Mon Cœur-」の入り方や疾走感が好き。
CDジャケットの絵はほんわかしていますが、ボーカルの声はしっかりはっきり系です。

ちょこちわ。 HeartBeat

謳ってるのが宮舞モカっていうSynthesizer Vのキャラクターなのか。自然だなー
スローな聞かせる曲からLiSAっぽいロック調の曲まで振れ幅があってよい
「ワトソンくんのうた」ってなんだ?

GOOD LOSER WORKS 少女リベレィションズ


Sweet More YUME ARCHIVES

この内容で無料で良いのか、、、「RESS START! EP」も欲しかった。

OSHI87CHAN PROJECT スターチス

みんみぐみはね 日記

前作「君へ」に続き購入、当日CDをもっていけばステッカーが貰えたのに、、忘れてた。

まとめ

作者様から直接サインをいただけたのがめちゃくちゃ嬉しい。
透明のCDカバーをかぶせて部屋に飾ってます!

おすすめ記事

コメント