cz4a

スポンサーリンク
ランエボ10

カーボンパーツの保護にワコーズスーパーハードを試す

ランエボのカーボンパーツの保護に今まではホールゼロを使っていましたが、思ったよりも持ちが悪いのでワコーズスーパーハードに変えてみました。ホールゼロの保護効果と問題前回はホールゼロをボンネットのアウトレットとフロントバンパーに施工しました。施...
ランエボ10

ナンバープレートボルトをトムスの軽量ボルトに交換してステルス化

ずっと欲しかったTOM'Sの白いアルミ製ナンバープレートボルトに交換しました。ナンバープレートのボルトが目立つのが気になる白いナンバープレートに黄色っぽいクロメート処理されたボルトが付いているのがずっと気になっていました。このボルトを白いボ...
生活

安くて使えるDragonTouch MAX10タブレット

子供がyoutubeを見るための端末としてDragonTouch MAX10をamazonで購入しました。購入に際してはタブレット自体の需要が少ないためか有名メーカーの高い製品か、無名の中華タブレットの二択になっているため、安くてよい製品を...
スポンサーリンク
車のこと

Aliexpressから返金してもらう方法

Aliexpressは安くて高品質の製品が買えるのでここ数年愛用していますが、残念ながらまれに不良品に当たることがあります。不良品に当たった場合どのように返金してもらうのか説明します。エアコンフィルターの形が歪んでいるAliexpressで...
ランエボ10

静音化対策で風切り音低減フィンセットを付けてみた

前々から気になっていた風切り音低減フィンセットを付けてみました。買った製品はエーモンが販売している物ではないですが、中身は同じようなものが入っています。ミラー下の部品は格好悪いこのセットの中でドアミラーAと呼ばれている写真左下のこの丸い部品...
生活

Xiaomiのスマホで最初すべき設定

XiaomiのMIUI設定を変更して通常のAndroidスマホのように使いやすくするための方法です。戻るボタンの位置が逆なのを戻す方法初期のころのAndroidでも一度位置が変わったことがありましたが、MIUIのデフォルトだと「戻る」ボタン...
生活

Mi Note 10やRedmi Note 9SからXaomiのアプリを削除する方法

スマホにプリインストールされているXiaomi製のアプリは通常ではアンインストールできないのでXiaomiADBFastbootToolsツールを使って削除をします。Xiaomiのアプリの削除手順1.スマホの開発者向けオプションをの有効化「...
ランエボ10

ランエボ純正の高価なバッテリーからACDelcoの格安バッテリーに交換

購入から5年目を迎えてエンジン始動時のセルの回りが悪くなってきたのでバッテリーの交換を行います。パナソニックの純正同等バッテリーは高い私のランエボ2015モデルはパナソニックのバッテリーが積まれていて、サイズはS65D26Lです。これと同じ...
フリード

車載アンプのGM-D1400IIをハイレベルインプットで取り付けるのは簡単だった

FREEDの音質改善のため車載アンプを取り付けました。アンプの説明書に書いてあるハイレベルインプットの接続記載もハシンプルだし難易度が分からず躊躇していたのですが、実際やってみたら簡単で効果絶大でした。現在のAV環境ナビ本体はAVIC-HR...