住宅設備 Qrio Lockのスマートロック生活は全然スマートじゃなかった 最近の住宅だとリモコンで施錠できる機能が付いたドアも見かけるようになりましたが、古い建売住宅の我が家にはそのような機能は付いておらず以前からスマートロックに興味を持っていました。Qrio Lockを選んだ理由家の鍵なので信用できるメーカーが... 2021.01.17 住宅設備
パソコン すぐに壊れるUSB無線LANアダプタは3年保障のTP-LINK製がいい ノートパソコンに内蔵されている2.4GHz150Mbps対応の無線LANがどうやっても75Mbpsでしかリンクしないので新しくUSB接続の無線LANを買うことにしました。ELECOM製の無線LANは不安定だった以前はこのWDC-867SU3... 2021.01.09 パソコン
生活 スマートウォッチ選びに重要なのは電池の持ちを気にしないで使えること スマートウオッチが売り出されてから常に問題になっていたのは電池の持ちの悪さです。どんな高性能なスマートウォッチでも頻繁に充電が必要だと、面倒になり徐々に身に着けなくなります。なぜバッテリーの持ちが重要かスマートウオッチは通常の腕時計と違い、... 2021.01.01 生活
ランエボ10 新車購入時のボディコーティングは絶対にした方がいい 車を買うときにオプションカタログで何を付けるか考えるのは楽しいですが、その中でもボディコーティングを施工しておけば購入後の車の維持コストを減らすことができます。ボディコーティングを付けた理由ランエボを買う際にオプションはカーマットとボディコ... 2020.12.30 ランエボ10
生活 防水の靴が欲しければColombiaで買えばいい 愛用していたメーカー不明の防水シューズの浸水がひどくなったので、代わりとなる防水シューズを購入しました。Colombiaの靴はほぼすべて防水仕様たまたまABC-MARTの横にあったColombiaのショップに靴が売っていたので、店員さんに雨... 2020.12.30 生活
生活 Xiaomiのスマホ修理を依頼する方法 XiaomiのMi note 10 Liteを落として背面のガラスパネルにひびが入ってしまったため修理の問い合わせをしてみました。Xiaomiの修理連絡先は?XiaomiのXiaomi Japan 保証ページに記載があるメールアドレスに連絡... 2020.12.05 生活
車のこと sparcoのシートがついに車検対応したが期待外れな結果に 以前sparcoのシートの車検対応の予定について、スパルコ オフィシャルショールームを併設しているAcreに聞きましたが、それから1年、ついに車検対応のシートが発売されました。対応したのはR100J/R100J-SKYのみ今回保安基準に対応... 2020.12.05 車のこと
音楽関係 確実にサブウーファーとAVアンプを電源連動させる方法 YAMAHAなど一部のメーカー同士であればAVアンプとサブウーハーの電源を連動させることができます。他にもサブウーハー側が音声入力の有無を自動判別して電源が入る機種もありますが、音が小さいシーンで勝手に電源が切れるなどうまくいかないことが多... 2020.12.04 音楽関係
お出かけ 町田のロテンガーデンで天然温泉と漫画を楽しんできた 町田のロテンガーデンに行ってきました。建物には滝が流れていて、何とも言えない雰囲気を出しています。ここから上がって4Fがフロントになります。つまりこの写真を撮っている位置から入口に入りエレベーターか階段でフロントまで上がります。館内設備建物... 2020.11.25 お出かけ