cz4a

スポンサーリンク
ランエボ10

白く劣化したカーボン、ヘッドライトや樹脂パーツの保護つや出し剤

カーボン製のボンネットダクトのクリア層が経年劣化のため白く濁ってしまい、見栄えが悪くなってきたのでホールゼロを使ったところ、見違えるように艶が出てよくなりました。浸透性ガラス被膜耐久コート剤 ホールゼロを買ったまず、前提としてカーボンパーツ...
フリード

FREEDのCVTからオイルが漏れたときの修理代金は?

走行距離が40000kmのときにCVTオイルの交換をして、その後順調に距離を伸ばしていましたが点検時にCVTからオイルの漏れが見つかり修理をしました。右のデフシールからCVTオイル漏れDIYというわけにはいかないので、ホンダのディーラーに修...
フリード

FREEDのオイルをトヨタ純正クリーンSN 5W-30に交換

前回ネッツトヨタでFREEDのオイル交換をした際にオイル交換無料券を頂いたので、期限切れにならないうちにオイル交換をしてきました。走行距離は4976Km、約11ヶ月ぶりのオイル交換です。トヨタ純正キャッスルSN 5W-30に交換前回は新しく...
スポンサーリンク
ランエボ10

エーモン ロードノイズ低減プレートの効果とD2052の購入方法

エーモンが販売していたロードノイズ低減プレートですが、今はもう販売終了となっているため、現在入手しようとすると当時の値段の数倍のプレミアム価格が付いているのですが、たまたま中古品が500円程度で売っていたので購入してみました。そしてD205...
生活

高速なマイクロSDカードでSwitchのフォートナイトの起動は速くなるか

子供からNintendo Switchのフォートナイトの起動が遅いので何とかして欲しいと言われたので対策してみました。東芝製マイクロSDカードでのフォートナイトの起動時間Switchの内蔵メモリが既にいっぱいになっていてフォートナイトはマイ...
住宅設備

24時間換気から入ってくる騒音対策でサイレンサーを追加

我家では24時間換気システムが第三種換気になっているため各部屋の吸気口が設置されています。家の前に宅急便のトラックが来たときや、外で話しをしている人の声が結構ダイレクトに室内に入ってくるのが気になるので対策をしました。杉田エースと大建プラス...
住宅設備

脱衣所でサーキュレーターを使うメリット

サーキュレーターは広い部屋で空気を攪拌し温度差を無くすために使われることが多いと思いますが、脱衣所に置くと季節関係なく一年中使えるのでお勧めです。脱衣所で使うメリット我家では3畳ほどの脱衣所に風のあたりが強くて空気を拡散できるサーキュレータ...
生活

使ってわかった楽天銀行の不便なところ

メインバンクをみずほ銀行から楽天銀行に切り替えました。楽天経済圏を活用するには必須な銀行ですが、思ったよりも使い勝手が悪い事に気が付き少し後悔しています。楽天銀行は預金払いが出来ないpaypayやメルペイなどは決済機能にお金を振り込むために...
生活

楽天モバイルのスーパー放題で1Mbpsの速度を実際に使った感想

IIJMioの一年間の割引期間が終了したので、1Mbpsでデータ通信が使い放題の楽天モバイルのスーパー放題プランにMNPしましたが、結果大満足でした。楽天モバイルに決めた理由楽天モバイルの前は同じMVNOのIIJMioを使っていました。II...